上手く仕事を行うためのポイント

介護士の仕事をする上で心掛けたいことと言えば、丁寧なコミュニケーションです。
介護士は同僚となる介護士をはじめ、要介護者とその家族、看護師や医師と、多くの人と接することになります。
上手く連携するためにも、良いサービスを提供するためにも、丁寧にコミュニケーションをとることが求められるものの、その実、介護の現場では意思の疎通が上手くいかないといったことも少なくありません。
特に、人手不足の職場では注意が必要です。

人員不足などの原因から現場が忙しくなると、十分な意思疎通を図ることは難しくなります。
その結果、分からないことや迷うようなことがあっても、相談せずに自己判断で仕事をするようになり、報告や連絡にもミスが増えてしまいます。
ただでさえ忙しいのに、新たに問題を作り負担を増やしてしまっては意味がありません。
コミュニケーションさえしっかりとれていれば、ミスを防ぐことも、些細な問題を大きくしないことも可能なはずです。
丁寧なコミュニケーションを心掛けると同時に、それが可能な環境を整えることが大切です。

また、要介護者の中には、我慢をしたり、理解していなかったり、様々な理由から本心とは異なる発言をする人も多いですし、家族と意思が一致していない人もいます。
要介護者のニーズを把握するためには、一人一人と丁寧にコミュニケーションをとり、理解しようとする姿勢が大切ではないでしょうか。
関わる全ての人と、しっかりとコミュニケーションがとれるかどうかで、介護の仕事は質が変わります。
忙しくなると余裕を失いがちな仕事とも言えますが、上手く仕事を行うためには、丁寧なコミュニケーションを心掛けることこそ大切です。